+ ASOBIYA LINK +
お取り扱い作家 |
作家様からの声が書いてあり、個々のHP・ブログなどに繋がります。(順番不順)
+++ テイスト別 +++ アイテム別 +++ 素 材 別 +++
![]() |
![]() |
![]() |
|
+ sizuka +
とんぼ玉を作っております、si
zukaと申します。 ガラスが大 好きで、創作を始めてはや4年目 です。 古典柄からファンシーな手 作りビーズまで、幅広くいろんな 物を作っていきたいと思っており ます。 |
+ *paper moon* +
ビーズアクセサリーの作家さん他に も色々な素材でアクセサリーを作っ てらっしゃります。お勧めはトンボ 玉の指輪☆ |
+ 七蓮しずく +
2012年早々[虹乃木]ブログ
を移転した「七蓮(ななれん)しず く」です。主に、飾り編み(ヘア小 物・コサージュ)ブックマーカー等 を委託販売中。忘れかけた<懐かし い><愛しい>虹のような想いを、虹 乃木作品に託してお届けします。 |
+ 遊美屋 +
このお店の店主、キリンのモチー フでアクセサリー全般(メインはピ アス)を作る。また、陶芸もたし なみ、オリジナルキャラクターの イラストを器に書いたりして、キ リン器も作ります。 |
![]() |
![]() |
||
+ カエル言葉絵 +
筆や筆ペンを使って、人に笑顔を
そして元気を。孤独感や淋しさを かかえた人達への癒やしのメッセ ージを伝えたくて言葉や絵を描い てます。プレゼントや癒やしを求 めている方に使っていただければ と思います。 |
+ くじら猫屋 +
消しゴムはんこと手紙小物のお店 です。どこかレトロで、ほっとす るような雰囲気を心がけていま す。手紙を書くのが楽しくなるよ うなものを作っていきたいと思っ ています。 個展あります!(4月1日〜7日) |
+ I glass works +
オリジナルデザインでステンドグラ スの制作をしています。 表情あるカタチ・・・ほっとできる 色合い・・・そんな、手づくりの温 もりが伝わればうれしいです。 |
+ ベニリンゴ +
テーマは「和+ポップ」。千代紙 や樹脂、粘土やビーズなどをもち いて、「和」なんだけど「和」す ぎない、どこか「ポップさ」を感 じるアクセサリーを作っていま す。樹脂・おかっぱちゃん・和三 盆アクセサリーを委託中です! |
![]() |
|||
+ いろのて +
羊毛フェルトを用いた作品を制作
しています。昨年夏より遊美屋さ んへオリジナル羊毛作品を販売さ せていただいております。また地 元千葉ではフリーマーケットでの 活動、こちらセオサイクルにてチ ャームベアーを販売中。 |
+ こぬらて +
イラストを描いたり、その絵をモ チーフにポストカードなどの雑貨 をつくっています。みんなが楽し く笑顔になれる作品づくりを心が けています。グッズは東京・高円 寺と茨城・水戸の雑貨屋さんでも 販売させてもらっています。 |
+ *hico* +
*hico*と申します。"和とアンテ ィークの融合" をコンセプトに、 つまみ細工を中心に、少しだけアン ティークを取り入れた和雑貨を作成 しております。ほかにも、こちらの ショップ様にも委託させていただい ております。→Cha-cosy(*hico*) |
+ mischief*"
【mischief:ちゃめっ け】をテーマにアクセサリーを作 っています。目に映ったもの、手 で触れたもの、感じたこと、聴い ていた楽・・・。日常生活のカケ ラを、糸や布を使ってふんわり表 現します。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
+ ヒヨドリコトリ +
リネンやコットンを使用したバッ グ、手刺しゅうの布小物、陶器のコ トリなど作っています。 関西で開催される手づくり市にも参 加しています。 |
+ sumi +
和柄と革を合わせた作品(鞄・小 物)を制作しています。シンプル和 柄からコテコテ和柄まで・・・柄・ 色合わせを楽しんでもらえるような 作品を心がけています。ロゴには大 好きな蜥蜴をデザインしているの で、そちらもお楽しみに。 |
+ ぴょんぴょこ堂 +
千代紙を使用したアクセサリーを制 作しております。 折り鶴や風車など「和」をモチーフ にしながら、合わせやすいポップな 色&モダンな柄を中心に展開。 着物や浴衣のお供はもちろん、毎日 の装いをほんのり和風に彩ります♪ |
+ sophyllia +
暖かい所が好きなので、南国リゾー ト&エキゾチックな雰囲気のアクセ サリーが好きです。彩りも鮮やかで カラフルなものが好きなので若干派 手かもしれません。が、付けてみる ととっても可愛いですよ。ぜひ手に 取ってみて下さい♪ |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
+ tonton +
「TONTON」は、スポンジでとんとん されて生まれた動物達の世界です。 動物の魅力を自分だけの色に変え て、表現しています。 関西を中心に個展をしたり、ポス トカード等のグッズを販売したりし て、活動しています。 |
+ たっきー +
オリジナル図案で消しゴムはんこを 作っています。 楽しくなったり、癒されたり、 そんな消しゴムはんこを目指して 心を込めて作っています。 |
+ 小夏 +
着物地のガマ口やバックを作られて います☆ご自身でアンティーク着物 のお店もされており、とても綺麗な 着物地は魅力です。 |
+ taeko** +
ぶたモチーフのイラストやさまざま な動物を細やかな線画で表現してい ます。とてもきれいな作品ばかりで すw |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
+ ヤギセイ +
注染の手法を使い沖縄の紅型のデザ インの手ぬぐいを作られる業者様。 注染独特のにじみがとてもきれいで す。 |
+ 凛珠 +
摘み細工の作家様。オーソドックス な和柄を使い作られています。 |
+ てんてん堂 +
和柄の生地を使って布の小物を作っ たり、くるみボタンをつくられま す。かわいい洋風ながらもあって良 いですw |
+ NiZi$uKe +
オリジナリティあふれる色合いでさ まざまな動物のイラストを描く、そ んなイラストのポストカードやグッ ズはどれもかわいい☆ |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
+ 伊藤進 +
書道家、感性が際立つフレーズや言 葉を書かれています☆ |
+ 福田瑞穂 +
イラストレーター☆当人もキリン好 きということでキリンのイラストグ ッズを作って頂いています。 |
+ 第三ひびき作業所 +
知的障害者の方々が描かれる「アウ トサイダーアート」がとてもかわい く魅力的な器を作られます。 |
+ ぱんさん工房 +
いろんな柄やサイズのがま口雑貨を 作ってくれます☆い絵です。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
+ MTI +
フェルトで小物を作ったり、型絵染 という染めで手ぬぐいや布小物を作 られます。とてもかわいい動物たち のイラストが魅力です☆ |
+ かめいち堂 +
イラストレーターさん。ペン一つで とても細かなイラストを描かれるの ですが、それがまたかわいい!他に 木工作品もあり、ナチュラルで温か い作品です。 |
+ 清水家 +
沖縄の島ぞうりの作家さん。丸い独 特の堀口が優しい、島ぞうりに描か れる絵もとてもきれいでかわいい作 品です。 |
+ 川瀬 大樹 +
イラストレーター抽象的な世界の中 にキリンのイラストを描きはるない 砂作家さんです☆ |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
+ ぽれぽれ +
切り絵作家さん☆和紙を使って動物 をきり絵で表現します。とても大人 な作品だけどどこかかわいい。 |
+ Xingfu +
樹脂アクセサリー作家。樹脂にいろ いろな動物たちを詰め込んだ可愛い アクセサリーを作られます☆ |
+ 湯汲正紗美 +
イラストレーターさん。オトナかわ いいモード感漂うイラストを描かれ ます。 |
+ 作家名 +
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
+ 作家名 +
|
+ 作家名 +
|
+ 作家名 +
|
+ 作家名 +
|