+ ASOBIYA LINK +
お取り扱い作家 |
ジャンル
+++ テイスト別 +++ アイテム別 +++ 素 材 別 +++
+++ キリン雑貨 + 和風雑貨 + POP + アンティーク + ナチュラル + その他 +++
![]() |
|||
+ sizuka +
とんぼ玉を作っております、siz
ukaと申します。 ガラスが大好 きで、創作を始めてはや4年目で す。 古典柄からファンシーな手作 りビーズまで、幅広くいろんな物を 作っていきたいと思っております。 |
+ ストーンパルフェ +
石が大好きなもとグラフィックデザ イナー高橋文花が、一点一点丁寧に 作っているアクセサリーと小物た ち。一般では見かけない和風の作 り・色合わせ・パーツ使いにこだわ って、天然石和風アクセサリーが生 まれます。 |
+ ベニリンゴ +
テーマは「和+ポップ」。千代紙や 樹脂、粘土やビーズなどをもちい て、「和」なんだけど「和」すぎな い、どこか「ポップさ」を感じるア クセサリーを作っています。樹脂・ おかっぱちゃん・和三盆アクセサリ ーを委託中です! |
+ いろのて +
羊毛フェルトを用いた作品を制作し
ています。昨年夏より遊美屋さんへ オリジナル羊毛作品を販売させてい ただいております。また地元千葉で はフリーマーケットでの活動、こち らセオサイクルにてチャームベアー を販売中。 |
![]() |
![]() |
![]() |
|
+ *hico* +
*hico*と申します。"和とアンテ ィークの融合" をコンセプトに、 つまみ細工を中心に、少しだけアン ティークを取り入れた和雑貨を作成 しております。ほかにも、こちらの ショップ様にも委託させていただい ております。→Cha-cosy(*hico*) |
+ sumi +
和柄と革を合わせた作品(鞄・小 物)を制作しています。シンプル和 柄からコテコテ和柄まで・・・柄・ 色合わせを楽しんでもらえるような 作品を心がけています。ロゴには大 好きな蜥蜴をデザインしているの で、そちらもお楽しみに。 |
+ ぴょんぴょこ堂 +
千代紙を使用したアクセサリーを制 作しております。 折り鶴や風車など「和」をモチーフ にしながら、合わせやすいポップな 色&モダンな柄を中心に展開。 着物や浴衣のお供はもちろん、毎日 の装いをほんのり和風に彩ります♪ |
+ 七蓮しずく +
2012年早々[虹乃木]ブログを
移転した「七蓮(ななれん)しずく」 です。主に、飾り編み(ヘア小物・ コサージュ)ブックマーカー等を委 託販売中。忘れかけた<懐かしい>< 愛しい>虹のような想いを、虹乃木 作品に託してお届けします。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
+ ぱんさん工房 +
いろんな柄やサイズのがま口雑貨を 作ってくれます☆ |
+ ヤギセイ +
注染の手法を使い沖縄の紅型のデザ インの手ぬぐいを作られる業者様。 注染独特のにじみがとてもきれいで す。 |
+ 凛珠 +
摘み細工の作家様。オーソドックス な和柄を使い作られています。 |
+ てんてん堂 +
和柄の生地を使って布の小物を作っ たり、くるみボタンをつくられま す。かわいい洋風ながらもあって良 いですw |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
+ *paper moon* +
ビーズアクセサリーの作家さん他に
も色々な素材でアクセサリーを作っ てらっしゃります。お勧めはトンボ 玉の指輪☆ |
+ 伊藤進 +
書道家、感性が際立つフレーズや言 葉を書かれています☆ |
+ ぽれぽれ +
切り絵作家さん☆和紙を使って動物 をきり絵で表現します。とても大人 な作品だけどどこかかわいい |
+ 清水家 +
沖縄の島ぞうりの作家さん。丸い独 特の堀口が優しい、島ぞうりに描か れる絵もとてもきれいでかわいい作 品です。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
+ 小夏 +
着物地のガマ口やバックを作られて います☆ご自身でアンティーク着物 のお店もされており、とても綺麗な 着物地は魅力です。 |
+ 作家名 +
|
+ 作家名 +
|
+ 作家名 +
|